Toyooka Clinic

豊岡診療所のご案内

Information

豊岡診療所

外観・院内写真

Access Map

アクセスマップ

所在地 〒438-0121
静岡県磐田市神増56番地1
TEL:0539-62-1108
アクセス JR東海道線磐田駅下車
静鉄バス二俣山東行き 神増下車0分

診療時間

診療時間
午前
9:30~12:30
午後
14:30~18:30

~18:00

休診:水曜・木曜・日曜・祝日

Doctor

歯科医師

院長紹介

ただいま準備中です。

院長 池ノ谷 修

学歴

  • 略歴1
  • 略歴2

院長先生コメント

担当医師 東 壽一郎

学歴

  • 昭和大学歯学部卒業
  • 東邦大学医学部大学院博士課程修了

都内や千葉県内の市中病院、大学の医学部附属病院を経て、地域密着型の診療所で歯科医療に従事して参りました。

令和5年3月に学位を取得し、縁あって静岡県磐田市に参りました。

微力ではありますが、豊岡周辺の地域医療に貢献したいという思いで皆様に向き合って治療させて頂く所存です。

Notice

当院の施設基準について

当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。

■ 歯科初診料の注 1 に規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

■ 歯科外来診療医療安全対策1
当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。

■ 歯科外来診療感染対策加算1
院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。

■ 歯科治療時医療管理
患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。

■ 歯科訪問診療料の注15に規定する基準
在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。

■ 咀嚼能力検査/咬合圧検査
義歯(入れ歯)装着時の咀嚼能力または咬合圧を測定するために、咀嚼能率測定用のグルコース分析装置または歯科用咬合力計を備えています。

■ 歯科技工士との連携2
患者さんの補綴物製作に際し、情報通信機器を用いた歯科技工士(所)との連携体制を確保しています。

■ 光学印象
患者さんのCAD/CAMインレーの製作に際し、デジタル印象採得装置を活用して、歯型取りなどの調整を実施しています。

■ CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

■ クラウン・ブリッジの維持管理
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。